株主優待 【公開買い付け】システム情報が上場廃止 1株930円でMBO 株主優待廃止+無配へ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日はシステム情報がMBOを発表! いやー情報盛りだくさんだね💕 今日はこの話題をしっかりと深堀りしていくよ... 2023.09.27 株主優待
売却した話 【悲報】DDグループを手放した直後に爆騰・・・投資家あるあるを発動 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうは半年間かけて米ディズニーをコツコツ買ってきたんだけど、 純粋に余剰資金で買った分と 保有株を売却... 2023.09.25 売却した話投資
個別銘柄解説 【急騰】ユニバーサル園芸社の1年の動きがすごい・・・ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 ここ数週間、怖いくらいの右肩上がりで推移している ユニバーサル園芸社の動向をチェックしていきましょ💕 ↓ユニ... 2023.09.21 個別銘柄解説
個別銘柄解説 【600億ドル投資を発表!】米ディズニー(ウォルトディズニー)を半年かけて190万円分保有した話 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日はみんな大好きミッキーマウスの生みの親 ウォルトディズニー #DIS を半年かけてちょこちょこ集めたよっていう... 2023.09.20 個別銘柄解説
売却した話 【優待投資卒業へ】更に加速しフジ日本精糖を含む3銘柄売却 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 2023年、かぶたろうは10年以上続けてきた投資手法を大きく方向転換 優待投資家を卒業すべく、大きく動いています🤤... 2023.09.12 売却した話投資
お金の話 【総務省データ】1世帯当たり平均貯蓄1,901万円。中央値1,168万円。負債中央値1,231万円・・・笑 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 賃貸派と購入派でいがみ合うのはもうやめよう・・・ かぶたろうは賃貸派だけど、会社から家賃補助が出なければ家を買って... 2023.09.11 お金の話
投資 【不信感】フジ日本精糖がErThreee社の通信販売アカウントを13百万円で事業譲受 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうが昨年優待廃止をしても、 そのまま黙って握りしめていた「フジ日本精糖」 今年に入り ... 2023.08.31 投資
オススメ 【マンガで分かる】株式投資において絶対知っておきたい!「ストップ高」と「ストップ安」 ストップ高とストップ安。言葉はよく聞くけど、いまいち内容はよくわからない・・・。そんなあなたにマンガでわかりやすく説明するよ!!2営業日連続でストップ高が続けば値幅4倍になるのも嬉しい! 2023.08.25 オススメ子供金融教育投資
オススメ 【妄想投資】なぜインデックスではなく個別銘柄に投資をするのか理由を考察してみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 株式投資、楽しいですよね🤤 手法は本当にひとそれぞれで、 インデックス投資に全力を注ぐ人 信用取引で命... 2023.08.15 オススメ分散投資投資雑談
個別銘柄解説 【大丈夫?】BRUNO、23年6月期の決算発表で経常利益が▲74%の急落! BRUNOの23年6月期決算は残念ながら減収減益。子会社株式売却で純利益は増加。24年6月期は子会社化したジャパンギャルズとの相乗効果で美容業界へ参入!BRUNOのブランド力と、JGの技術力に期待。大きく利益を伸ばせる予想のため、楽しみにしておきましょう! 2023.08.14 個別銘柄解説投資決算書の読み方