ご挨拶 投資家を笑顔にする【かぶたろうランド】へようこそ 投資ブログ「かぶたろうランド」のオススメ記事をまとめました。長期投資・分散投資・優待投資のメリットをお伝えします。優待クロスをやらない理由や決算短信の読み方まで、投資初心者から投資上級者までタメになる情報を知りたい方にオススメです。 2022.01.16 ご挨拶投資
投資 【1話〜3話】ファイナンスモンスター 仕手株に気をつけろ!etc… 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 ファイナンスモンスター〜第一章〜 はじまりはじまり🥳 ※ファイナンスモンスターとは... 決算短信を読... 2023.05.21 投資
個別銘柄解説 株価急落したトリドールHDの最新決算(23年3月期)をチェック 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 飛ぶ鳥を落とす勢いで上昇を続けているトリドールホールディングス 今日は決算発表後急落📉 がつ... 2023.05.16 個別銘柄解説投資決算書の読み方
投資 イートアンドホールディングス 大阪王将 株主優待の魅力を解説 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろう家の食費をしっかりと支えてくれている株主優待 今回はイートアンドホールディングスの株主優待がどんなものな... 2023.05.14 投資株主優待
投資 妄想投資家かぶたろうが大切にしている「投資格言」3選 投資格言から学ぶのは本当に大切。かぶたろうが心に刻んでいる「もうはまだなりまだはもうなり」「麦わら帽は冬に買え」「山高ければ谷深し」この3つを解説。 2023.05.05 投資雑談
投資 【個別銘柄ツイートまとめ】Pアンチエイジング/アイスペース/モリタHD/信越化学工業/タカラトミー etc… 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 ツイ廃のかぶたろうですが、 起きている間の結構な時間を株式投資に関連することを見たり聞いたり調べたりしているため、... 2023.04.28 投資
投資 「物事は全てトレードオフ」複数の視点を持つことを意識して ! 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今回の記事は、かぶたろうがいつも言っている 「物事は全てトレードオフ」を深掘りしていきます😚 株だけでなく、... 2023.04.21 投資
かぶたろうview 決算短信を読むのは難しい。だけど読み込めば株式投資で負けない確率はグッと上がる 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 決算短信って、難しいよなぁ・・・ なんか数字がたくさん書いてあるけど、何書いてあるかわからない・・・ かぶた... 2023.03.29 かぶたろうview投資決算書の読み方
かぶたろうview 【決算で見る投資のヒント】モリタHD/任天堂/USS/日特建設/WDBHD 決算短信を読み解いて良い銘柄を探し出そう!今回はモリタホールディングス・任天堂・ユーエスエス・日特建設・WDBホールディングスを解説。優良銘柄を探すには、一個一個宝探しをするしかないよね。 2023.03.14 かぶたろうview投資
オススメ かぶたろう氏、楽天リーベイツインフルエンサーに就任!お得に登録できるよ! 楽天リーベイツに登録するなら公式インフルエンサー経由で登録するのがオススメ!20%ポイント増量は大きいね。塵も積もれば山となる・・・ポイントたくさんもらいましょ! 2023.03.02 オススメお金の話マーケティング
投資 2022年11月期のアステナHDの株主優待のカタログギフトを詳細解説!自社商品がコスパいい 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 さあ、この季節がやってきた😍 旧イワキのアステナホールディングスから、2022年11月期分の株主優待案内が到着しま... 2023.02.28 投資株主優待
オススメ かぶたろう氏、楽天リーベイツインフルエンサーに就任!お得に登録できるよ! 楽天リーベイツに登録するなら公式インフルエンサー経由で登録するのがオススメ!20%ポイント増量は大きいね。塵も積もれば山となる・・・ポイントたくさんもらいましょ! 2023.03.02 オススメお金の話マーケティング
オススメ 個別銘柄の売買でかぶたろうが大切にする「投資の軸」 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 もう10月になり、あっという間に2週間が経過 あれ・・・あと今年も2ヶ月半・・・? 時が経つのは早いものです... 2022.10.14 オススメ個別銘柄解説投資
オススメ 投資家にとっての必須アイテム大発表!!買ってよかった物7選 投資家にとっての必須アイテムを大公開!大量に届く個人情報を処理するためのシュレッダーや決算短信を読み込むためのiPad等々、あれば投資生活クオリティが爆上がりするものを大発表!! 2022.06.09 オススメ投資
オススメ 暴落したら買いのメンタル備わってる?無理して買わなくても良いよ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今年に入って乱高下している日経平均株価 日々の動きに戸惑い疲弊している方、いませんか🥰 もうそろそろ... 2022.05.29 オススメ下落相場について投資長期投資
オススメ 時短家電のシャープヘルシオホットクックをゲット!空いた時間で株の勉強 巷で話題のシャープヘルシオホットクックを購入!(KN-HW24G-R)時短家電といえばお掃除ロボット、ドラム式洗濯乾燥機、食洗機ですが、ホットクックも大切な自分の時間を確保できます。 美味しく調理をしてくれている間に、自由な時間で自分の時間を楽しみませんか。 2022.04.29 オススメ時間の作り方
オススメ 世界一分かりやすいポンジスキームの解説 投資の世界が怖いと言われてしまう原因のポンジスキーム。言葉巧みに騙されてしまうので、騙されないようにしっかりと金融知識を身につけましょう!一見きちんとした投資に見えても、実は投資詐欺だった...ということが多くあります。被害額も数百億円になる場合も。 2022.04.26 オススメお金の話投資
オススメ ベネッセHDのお得情報&株主優待は子育て世帯に最適 かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今回はベネッセのお得なキャンペーンと、 株主優待を組み合わせた幼児教育についてお伝えします✨ かぶたろう家で実践しているとってもお得な内容で... 2022.03.11 オススメ投資株主優待長期投資
オススメ かぶたろうが優待クロスをやらない理由 かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日はどんな下●タをぶっこもうかなーと思い色々考えていたのですが、 急遽真面目な記事に変更! 株主優待が大好きなかぶたろうが、優待クロスをやらない理... 2022.03.02 オススメ分散投資投資株主優待長期投資
オススメ 戦争が起こった日に読む貴重なブログ かぶたろうランド園長のかぶたろうです。 どっちも正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。 どっかのえらいドラえもんがそんなこと言ってました。 日本も他人事じゃないですよね。 北方領土、尖閣諸島、竹島...あげ... 2022.02.24 オススメ投資
オススメ 投資に疲れたら読んでください かぶたろうランド園長のかぶたろうです。 私のブログを読んでくださっている方は、10年以上投資を続けている方や、 2022年から投資を始めた方まで、幅広い方に読んでいただけています🥰 今日はコロナが流行してから始めた方向け... 2022.02.08 オススメお金の話投資雑談
オススメ かぶたろう氏、楽天リーベイツインフルエンサーに就任!お得に登録できるよ! 楽天リーベイツに登録するなら公式インフルエンサー経由で登録するのがオススメ!20%ポイント増量は大きいね。塵も積もれば山となる・・・ポイントたくさんもらいましょ! 2023.03.02 オススメお金の話マーケティング
お金の話 運用利益100兆円!?年金運用をしてるGPIFの現時点状況をチェックしてみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日は、超絶すごい運用を続けている「年金積立金管理運用独立行政法人 GPIF」 にフォーカスを当てていきます🥰 ... 2023.02.18 お金の話分散投資投資長期投資
お金の話 退職金・確定拠出年金を含めた資産が2000万円を突破!月末必ず資産棚卸しをする理由 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろう家の資産が、昨年2000万円の大台(退職金・確定拠出年金含む)を突破しました🎉 結婚したのが... 2023.02.06 お金の話投資
お金の話 63歳かぶたろう父からの投資をしたいという相談に乗ってみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうの父は2023年、3月で晴れて早期退職します🥳 現在は40年近く勤めていた会社から 定年前に天下り... 2023.01.17 お金の話子供金融教育投資
お金の話 【複利の力】投資するのとローンの返済、どっちを先にしたらいい? 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 お金、大切にしてる? かぶたろうランドのブログを読んでくれている方は 投資をしている方が多いと思います🥰 ... 2022.08.01 お金の話投資
お金の話 NUROモバイルでお得に節約 キャッシュバックも忘れずに! 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日は、節約して投資にお金を回しましょ! のポイントでお話させていただきます🥳 スマホ代が高すぎる!! ... 2022.07.15 お金の話投資
お金の話 1億総投資社会。投資人口が増えたらどうなるの?を簡単に解説 1億総株主社会になったら、投資人口が増え株の流動性が高くなり売買がしやすくなります。 多くの株を買いたい時に、板が薄くて希望価格で買えないという心配も少なくなります。プライム、スタンダード、グロースでは売買代金差も顕著ですね。 2022.06.02 お金の話投資
お金の話 山高ければ谷深し。長期投資って言ってた人、まだ握れてる? 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日は長期投資をする時に重要な格言 「山高ければ谷深し」を紹介するよ💕 これは、14年間投資を続けていて何度... 2022.05.17 お金の話投資長期投資
お金の話 チューリップバブルは知ってる?過去のバブルから学んで資産を守ろう チューリッピバブルから学んで資産を守ろう!美しいチューリップの球根の価格が急騰し、本来の価値から大きく上がったあと急落しバブルが崩壊したというお話です。令和の今でも、仮想通貨や仮想スニーカーでバブルのようになっていますよね。本来の価値を見極めて資産を守りましょう! 2022.05.10 お金の話投資
お金の話 サブプライムローンとサブプライムショックを思い出して! 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 【サブプライムショック】 2007年から2009年にかけて アメリカで起きた住宅バブル崩壊が引き金となり ... 2022.05.08 お金の話投資
投資 【1話〜3話】ファイナンスモンスター 仕手株に気をつけろ!etc… 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 ファイナンスモンスター〜第一章〜 はじまりはじまり🥳 ※ファイナンスモンスターとは... 決算短信を読... 2023.05.21 投資
個別銘柄解説 株価急落したトリドールHDの最新決算(23年3月期)をチェック 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 飛ぶ鳥を落とす勢いで上昇を続けているトリドールホールディングス 今日は決算発表後急落📉 がつ... 2023.05.16 個別銘柄解説投資決算書の読み方
投資 イートアンドホールディングス 大阪王将 株主優待の魅力を解説 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろう家の食費をしっかりと支えてくれている株主優待 今回はイートアンドホールディングスの株主優待がどんなものな... 2023.05.14 投資株主優待
投資 妄想投資家かぶたろうが大切にしている「投資格言」3選 投資格言から学ぶのは本当に大切。かぶたろうが心に刻んでいる「もうはまだなりまだはもうなり」「麦わら帽は冬に買え」「山高ければ谷深し」この3つを解説。 2023.05.05 投資雑談
投資 【個別銘柄ツイートまとめ】Pアンチエイジング/アイスペース/モリタHD/信越化学工業/タカラトミー etc… 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 ツイ廃のかぶたろうですが、 起きている間の結構な時間を株式投資に関連することを見たり聞いたり調べたりしているため、... 2023.04.28 投資
投資 「物事は全てトレードオフ」複数の視点を持つことを意識して ! 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今回の記事は、かぶたろうがいつも言っている 「物事は全てトレードオフ」を深掘りしていきます😚 株だけでなく、... 2023.04.21 投資
かぶたろうview 決算短信を読むのは難しい。だけど読み込めば株式投資で負けない確率はグッと上がる 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 決算短信って、難しいよなぁ・・・ なんか数字がたくさん書いてあるけど、何書いてあるかわからない・・・ かぶた... 2023.03.29 かぶたろうview投資決算書の読み方
かぶたろうview 【決算で見る投資のヒント】モリタHD/任天堂/USS/日特建設/WDBHD 決算短信を読み解いて良い銘柄を探し出そう!今回はモリタホールディングス・任天堂・ユーエスエス・日特建設・WDBホールディングスを解説。優良銘柄を探すには、一個一個宝探しをするしかないよね。 2023.03.14 かぶたろうview投資
投資 2022年11月期のアステナHDの株主優待のカタログギフトを詳細解説!自社商品がコスパいい 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 さあ、この季節がやってきた😍 旧イワキのアステナホールディングスから、2022年11月期分の株主優待案内が到着しま... 2023.02.28 投資株主優待
かぶたろうview 【決算情報を分かりやすく提供】キッコーマン/日本エムディエム/フジ日本精糖/リソルHD 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうが気になった決算を一枚にまとめてレビューする「かぶたろうview」 ↓かぶたろうviewについて知りたい... 2023.02.26 かぶたろうview個別銘柄解説投資