ご挨拶 投資家を笑顔にする【かぶたろうランド】へようこそ 投資ブログ「かぶたろうランド」のオススメ記事をまとめました。長期投資・分散投資・優待投資のメリットをお伝えします。優待クロスをやらない理由や決算短信の読み方まで、投資初心者から投資上級者までタメになる情報を知りたい方にオススメです。 2022.01.16 ご挨拶投資
下落相場について 暴落はトモダチ、敵じゃない。 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 Xのポストで流れてくる、退場の言葉や投資辞めます宣言・・・ 待って・・・この下げはしんどいけどこんなの暴落じゃないよん😇 日経平... 2023.10.05 下落相場について投資
株主優待 【公開買い付け】システム情報が上場廃止 1株930円でMBO 株主優待廃止+無配へ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日はシステム情報がMBOを発表! いやー情報盛りだくさんだね💕 今日はこの話題をしっかりと深堀りしていくよ🕺 1株930円で公... 2023.09.27 株主優待
売却した話 【悲報】DDグループを手放した直後に爆騰・・・投資家あるあるを発動 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうは半年間かけて米ディズニーをコツコツ買ってきたんだけど、 純粋に余剰資金で買った分と 保有株を売却して購入した分 お金... 2023.09.25 売却した話投資
個別銘柄解説 【急騰】ユニバーサル園芸社の1年の動きがすごい・・・ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 ここ数週間、怖いくらいの右肩上がりで推移している ユニバーサル園芸社の動向をチェックしていきましょ💕 ↓ユニバ園芸の決算短信を分... 2023.09.21 個別銘柄解説
個別銘柄解説 【600億ドル投資を発表!】米ディズニー(ウォルトディズニー)を半年かけて190万円分保有した話 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日はみんな大好きミッキーマウスの生みの親 ウォルトディズニー #DIS を半年かけてちょこちょこ集めたよっていうお話です🤤 合... 2023.09.20 個別銘柄解説
売却した話 【優待投資卒業へ】更に加速しフジ日本精糖を含む3銘柄売却 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 2023年、かぶたろうは10年以上続けてきた投資手法を大きく方向転換 優待投資家を卒業すべく、大きく動いています🤤 今日も3銘柄... 2023.09.12 売却した話投資
お金の話 【総務省データ】1世帯当たり平均貯蓄1,901万円。中央値1,168万円。負債中央値1,231万円・・・笑 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 賃貸派と購入派でいがみ合うのはもうやめよう・・・ かぶたろうは賃貸派だけど、会社から家賃補助が出なければ家を買ってるし、 将来は... 2023.09.11 お金の話
投資 【不信感】フジ日本精糖がErThreee社の通信販売アカウントを13百万円で事業譲受 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうが昨年優待廃止をしても、 そのまま黙って握りしめていた「フジ日本精糖」 今年に入り やっぱり優待復活させるねてへぺろ ... 2023.08.31 投資
オススメ 【マンガで分かる】株式投資において絶対知っておきたい!「ストップ高」と「ストップ安」 ストップ高とストップ安。言葉はよく聞くけど、いまいち内容はよくわからない・・・。そんなあなたにマンガでわかりやすく説明するよ!!2営業日連続でストップ高が続けば値幅4倍になるのも嬉しい! 2023.08.25 オススメ子供金融教育投資
オススメ 【妄想投資】なぜインデックスではなく個別銘柄に投資をするのか理由を考察してみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 株式投資、楽しいですよね🤤 手法は本当にひとそれぞれで、 インデックス投資に全力を注ぐ人 信用取引で命を削り取引をする人 雰囲気... 2023.08.15 オススメ分散投資投資雑談
オススメ 【マンガで分かる】株式投資において絶対知っておきたい!「ストップ高」と「ストップ安」 ストップ高とストップ安。言葉はよく聞くけど、いまいち内容はよくわからない・・・。そんなあなたにマンガでわかりやすく説明するよ!!2営業日連続でストップ高が続けば値幅4倍になるのも嬉しい! 2023.08.25 オススメ子供金融教育投資
オススメ 【妄想投資】なぜインデックスではなく個別銘柄に投資をするのか理由を考察してみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 株式投資、楽しいですよね🤤 手法は本当にひとそれぞれで、 インデックス投資に全力を注ぐ人 信用取引で命を削り取引をする人 雰囲気... 2023.08.15 オススメ分散投資投資雑談
オススメ 【解禁】日本への団体旅行を中国政府が解禁!インバウンド銘柄の対策できてる? 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 きたああああああああああああ!! 中国からの団体旅行客、日本へ来るって!! みんなちゃんとインバウンド銘柄持ってる? 対策しっか... 2023.08.12 オススメ
オススメ 【赤字企業】ニッコーは好きだけど投資先には適さない?その理由と解決策を考える オシャレ食器の株主優待でお馴染みのニッコー。コロナ前まで黒字回復していたのにコロナ直撃で再度赤字転落。赤字続きのため投資には適さない?もちろん人には引き続きオススメしませんが、業績回復したらオススメしたい銘柄。 2023.08.09 オススメ個別銘柄解説投資
オススメ かぶたろう氏、楽天リーベイツインフルエンサーに就任!お得に登録できるよ! 楽天リーベイツに登録するなら公式インフルエンサー経由で登録するのがオススメ!20%ポイント増量は大きいね。塵も積もれば山となる・・・ポイントたくさんもらいましょ! 2023.03.02 オススメお金の話マーケティング
オススメ 個別銘柄の売買でかぶたろうが大切にする「投資の軸」 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 もう10月になり、あっという間に2週間が経過 あれ・・・あと今年も2ヶ月半・・・? 時が経つのは早いものですね😇 今日は、かぶた... 2022.10.14 オススメ個別銘柄解説投資
オススメ 投資家にとっての必須アイテム大発表!!買ってよかった物7選 投資家にとっての必須アイテムを大公開!大量に届く個人情報を処理するためのシュレッダーや決算短信を読み込むためのiPad等々、あれば投資生活クオリティが爆上がりするものを大発表!! 2022.06.09 オススメ投資
オススメ 暴落したら買いのメンタル備わってる?無理して買わなくても良いよ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今年に入って乱高下している日経平均株価 日々の動きに戸惑い疲弊している方、いませんか🥰 もうそろそろ反発する… ここが底だ… な... 2022.05.29 オススメ下落相場について投資長期投資
オススメ 時短家電のシャープヘルシオホットクックをゲット!空いた時間で株の勉強 巷で話題のシャープヘルシオホットクックを購入!(KN-HW24G-R)時短家電といえばお掃除ロボット、ドラム式洗濯乾燥機、食洗機ですが、ホットクックも大切な自分の時間を確保できます。 美味しく調理をしてくれている間に、自由な時間で自分の時間を楽しみませんか。 2022.04.29 オススメ時間の作り方
オススメ 世界一分かりやすいポンジスキームの解説 投資の世界が怖いと言われてしまう原因のポンジスキーム。言葉巧みに騙されてしまうので、騙されないようにしっかりと金融知識を身につけましょう!一見きちんとした投資に見えても、実は投資詐欺だった...ということが多くあります。被害額も数百億円になる場合も。 2022.04.26 オススメお金の話投資
お金の話 【総務省データ】1世帯当たり平均貯蓄1,901万円。中央値1,168万円。負債中央値1,231万円・・・笑 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 賃貸派と購入派でいがみ合うのはもうやめよう・・・ かぶたろうは賃貸派だけど、会社から家賃補助が出なければ家を買ってるし、 将来は... 2023.09.11 お金の話
お金の話 【投資思考】投資は孤独との戦い・・・Twitterを始めたきっかけは孤独の解消とアウトプット 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 投資・・・楽しいよね/// ◆毎日動く株価 ◆決算が出るたびに答え合わせができる喜び ◆読み通りにいったのに株価は急落・・・ ◆... 2023.07.30 お金の話子供金融教育投資
お金の話 【実名公開】GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が2023年3月時点で運用している日本株の銘柄をチェック! 日本が誇る最強の運用集団GPIFが公開している、運用銘柄をチェック!日本を代表する名だたる企業が名を連ねる中、かぶたろうのお荷物銘柄「クックパッド」も8億円分保有されていました・・・笑 2023.07.27 お金の話投資
オススメ かぶたろう氏、楽天リーベイツインフルエンサーに就任!お得に登録できるよ! 楽天リーベイツに登録するなら公式インフルエンサー経由で登録するのがオススメ!20%ポイント増量は大きいね。塵も積もれば山となる・・・ポイントたくさんもらいましょ! 2023.03.02 オススメお金の話マーケティング
お金の話 運用利益100兆円!?年金運用をしてるGPIFの現時点状況をチェックしてみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日は、超絶すごい運用を続けている「年金積立金管理運用独立行政法人 GPIF」 にフォーカスを当てていきます🥰 将来の私たちの年... 2023.02.18 お金の話分散投資投資長期投資
お金の話 退職金・確定拠出年金を含めた資産が2000万円を突破!月末必ず資産棚卸しをする理由 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろう家の資産が、昨年2000万円の大台(退職金・確定拠出年金含む)を突破しました🎉 結婚したのが社会人4年目・・・ 結婚し... 2023.02.06 お金の話投資
お金の話 63歳かぶたろう父からの投資をしたいという相談に乗ってみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうの父は2023年、3月で晴れて早期退職します🥳 現在は40年近く勤めていた会社から 定年前に天下り出向しています 現在... 2023.01.17 お金の話子供金融教育投資
お金の話 【複利の力】投資するのとローンの返済、どっちを先にしたらいい? 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 お金、大切にしてる? かぶたろうランドのブログを読んでくれている方は 投資をしている方が多いと思います🥰 ↑投資詐欺にあって欲し... 2022.08.01 お金の話投資
お金の話 NUROモバイルでお得に節約 キャッシュバックも忘れずに! 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日は、節約して投資にお金を回しましょ! のポイントでお話させていただきます🥳 スマホ代が高すぎる!! スマホ代を安くしたい!!... 2022.07.15 お金の話投資
お金の話 1億総投資社会。投資人口が増えたらどうなるの?を簡単に解説 1億総株主社会になったら、投資人口が増え株の流動性が高くなり売買がしやすくなります。 多くの株を買いたい時に、板が薄くて希望価格で買えないという心配も少なくなります。プライム、スタンダード、グロースでは売買代金差も顕著ですね。 2022.06.02 お金の話投資
下落相場について 暴落はトモダチ、敵じゃない。 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 Xのポストで流れてくる、退場の言葉や投資辞めます宣言・・・ 待って・・・この下げはしんどいけどこんなの暴落じゃないよん😇 日経平... 2023.10.05 下落相場について投資
株主優待 【公開買い付け】システム情報が上場廃止 1株930円でMBO 株主優待廃止+無配へ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日はシステム情報がMBOを発表! いやー情報盛りだくさんだね💕 今日はこの話題をしっかりと深堀りしていくよ🕺 1株930円で公... 2023.09.27 株主優待
売却した話 【悲報】DDグループを手放した直後に爆騰・・・投資家あるあるを発動 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうは半年間かけて米ディズニーをコツコツ買ってきたんだけど、 純粋に余剰資金で買った分と 保有株を売却して購入した分 お金... 2023.09.25 売却した話投資
個別銘柄解説 【急騰】ユニバーサル園芸社の1年の動きがすごい・・・ 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 ここ数週間、怖いくらいの右肩上がりで推移している ユニバーサル園芸社の動向をチェックしていきましょ💕 ↓ユニバ園芸の決算短信を分... 2023.09.21 個別銘柄解説
個別銘柄解説 【600億ドル投資を発表!】米ディズニー(ウォルトディズニー)を半年かけて190万円分保有した話 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 今日はみんな大好きミッキーマウスの生みの親 ウォルトディズニー #DIS を半年かけてちょこちょこ集めたよっていうお話です🤤 合... 2023.09.20 個別銘柄解説
売却した話 【優待投資卒業へ】更に加速しフジ日本精糖を含む3銘柄売却 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 2023年、かぶたろうは10年以上続けてきた投資手法を大きく方向転換 優待投資家を卒業すべく、大きく動いています🤤 今日も3銘柄... 2023.09.12 売却した話投資
投資 【不信感】フジ日本精糖がErThreee社の通信販売アカウントを13百万円で事業譲受 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 かぶたろうが昨年優待廃止をしても、 そのまま黙って握りしめていた「フジ日本精糖」 今年に入り やっぱり優待復活させるねてへぺろ ... 2023.08.31 投資
オススメ 【マンガで分かる】株式投資において絶対知っておきたい!「ストップ高」と「ストップ安」 ストップ高とストップ安。言葉はよく聞くけど、いまいち内容はよくわからない・・・。そんなあなたにマンガでわかりやすく説明するよ!!2営業日連続でストップ高が続けば値幅4倍になるのも嬉しい! 2023.08.25 オススメ子供金融教育投資
オススメ 【妄想投資】なぜインデックスではなく個別銘柄に投資をするのか理由を考察してみた 大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 株式投資、楽しいですよね🤤 手法は本当にひとそれぞれで、 インデックス投資に全力を注ぐ人 信用取引で命を削り取引をする人 雰囲気... 2023.08.15 オススメ分散投資投資雑談
個別銘柄解説 【大丈夫?】BRUNO、23年6月期の決算発表で経常利益が▲74%の急落! BRUNOの23年6月期決算は残念ながら減収減益。子会社株式売却で純利益は増加。24年6月期は子会社化したジャパンギャルズとの相乗効果で美容業界へ参入!BRUNOのブランド力と、JGの技術力に期待。大きく利益を伸ばせる予想のため、楽しみにしておきましょう! 2023.08.14 個別銘柄解説投資決算書の読み方