2022-08

個別銘柄解説

オシャレ食器のニッコー株主優待は毎年1万円分の優待券がもらえる

大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 みなさん、おうち時間楽しんでいますか🥰 今日は、みんなにはオススメはしないけれど こんな株主優待もあるんだよ...
下落相場について

1ヶ月で約30%下落したコロナショック 次のショックに備えて復習しよう!

次に来る金融ショックに備え、コロナショックを復習しましょう。リーマンショック・ライブドアショック・ブラックマンデー・等々、過去を遡れば大きく株価が下落する場面は頻出しています。避けるのではなく、どう対応するかを考えておくだけでリスクは軽減できます。
個別銘柄解説

東大発のベンチャー企業「テラ」破産申請以降の動きに注目

大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 22年8月5日、テラが破産手続きの開始決定の発表がありました。 コロナ直後、毎日のように名前が挙がっていた銘柄のた...
個別銘柄解説

フジ日本製糖・ひろぎんHD22年に優待廃止・優待改悪した銘柄の動きを考察

株主優待の改悪や廃止になった企業の動きを考察! フジ日本製糖とひろぎんホールディングスの2銘柄で考察しましたが、半年の動きを見ると大きく下落。優待廃止や優待改悪=売りというのはやはり正しいですね。業績は2銘柄共良いため保有を続けます。
お金の話

【複利の力】投資するのとローンの返済、どっちを先にしたらいい?

大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。 お金、大切にしてる? かぶたろうランドのブログを読んでくれている方は 投資をしている方が多いと思います🥰 ...
タイトルとURLをコピーしました