靴磨きの少年は私だった…!!

お金の話

かぶたろうランド園長のかぶたろうです。

はあああああああああああ🤮🤮🤮🤮

遠くから大きなため息が聞こえてきそうな相場ですね🥺

2022年!よし!投資を始めよう!!

と気合を入れて始めた方はパフォーマンス▲10%から20%の方もいらっしゃるかも…

心折れちゃいますよね分かります分かります…

私が始めたのは大体このへん。

高校生から大学1年生春までのバイト代と、それまでに貯めたお金を握りしめて投資開始!

分散投資なんて興味なかったあの頃。

100万投資していきなりの急落…いや、暴落と言っても良いですよね🤫

もう14年近く前の話なのでふんわりとしか覚えていませんが、毎日ドンドンドンドーン!と下がっていく株価😇

数字で見ると分かりやすいですよね

開始時の高値が13,603円

その後すぐにリーマンショック到来🕊

底値が6,994円

もうね、笑いましたよ🤣

始めたのが2008年の7月とか8月

リーマンショックは2008年9月15日

想像してみてください。

幼気な少年が100万円を握りしめ、夢を追い求めて投資した次の月に大暴落。

もうね、あれですか。

靴磨きの少年ですか👞

今思い返すだけでも涙が出てきます😭

かわいそうなかぶたろう…

保有している株も、10%…20%…30%…

毎日悲しくなるくらいの下落が続きました😇

あの時、なぜ株をやめなかったか…

それは今でも分かりません😇

きっと何も考えてなかったんでしょうね笑

ただ、あの時やめていたら投資の旨味を知ることができなかったと思うので、今まで続けてきて良かったなーと思います🥳


もしかしたら下落は始まったばかりで、これから更に加速するかもしれません。

もしかしたらあなたは過去のかぶたろうのように、靴磨きの少年になるのかもしれません。

これから30%、50%、70%下がっても耐えろとは私の口からは言えません🤫

ただ、14年相場にいる私は、やり続けて良かったと感じています。

どうせ投資してたら何年かに一回暴落が来るんですから、それが直近で来たって考えれば良いかなーなんて🤫

ここでやめれば、今ある損だけで済みます。

含み益ならば勝ち逃げです。

これから保有し続けたらさらに損失は拡大するかもしれません。

決めるのは誰でもありませんよ😏

あなた自身です😇

投資の時間軸と照らし合わせて、考えてみてくださいね😁


そして…話はそれますが

私の履いている革靴はピカピカです。

鏡面磨きができるくらいの技術を持っているため自慢の趣味です🥳

家族友人の靴を磨いてくれ!と言われるくらいなので、職を失ったらそっちの道に移ろうと思います。

まさに、私は靴磨きの少年👞

いや…もう靴磨きの中年です。

にほんブログ村 株ブログへ
かぶたろうランド長期運営のためクリックお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました