長期投資は握力と気の迷いとの戦い

投資
楽天リーベイツ

楽天リーベイツ

このリンクから初回登録すれば、
かぶたろうパワーで通常より20%ポイント増量するよ!

かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。

握力、ちゃんとある??

日経平均が年初来安値を更新する中気持ちが萎えてきている皆様こんばんは🥳

直近1年のピークから5000円の下げですおめでとうございます🥳🥰🥳🥰🥳🥰

まだまだ沈んでいきそうな雰囲気ですが、あなたはガチホしていますか?

それとも、もう手放しましたか??

ちなみにかぶたろうは2022年まだノートレです😇

野球はストライクを3球投げられて空振りしたらバッターアウトですが

投資の世界ではいっくら良いボールが来ても

バットを振らなければノーカウントです🥎

先日書いていて気が狂いそうになった記事ですが、

3月決算銘柄かつ優待がある企業だけでも、ものすごい数あります

良い企業、たくさんありましたよね?

私は資金がしっかりあるならば思いっきりフルスイングしたい企業、たくさんありました😚

しかし、かぶたろうは一般企業の収入かつ専業主婦+子供2人…

ひと月に20万30万投資に回せる余力はどこにもございません🤫

そして、

上記の記事にて記載した通り、かぶたろう家のリスク許容度は全体と比較しても低めです

ということは…

妻子共に路頭に迷わせることはできません

投資14年続けていても、自信と不安と入り混ざった複雑な心境です😇

14年やってきて増えてきたからなんとかなるやろ…

これで家族を養っていけるのか…

この10万、もっと良い使い方あるかもしれない…

キルフェボンのホールケーキ食べたい…

この投資法より良いものがあるのではないか…

と日々模索もしています。

かぶたろうがよく言う

「何か大きな判断をする時に、家族の笑顔を思い浮かべてください」

これには、かぶたろうなりの家族を想う気持ちが込められています🥳

大きな判断をする時に、何も考えずに行動できる人は少ないですよね

そこで勢いで判断したり、チキンハートになって判断を見誤ったりすることを、

少しでも抑えられるようこのように深呼吸する時間を意図的に作っています。


長期投資をするにあたり、

  • 売上・利益は問題ないか
  • 10年後も残っていそうな企業か
  • 10年経っても保有し続けていきたいか
  • 多少事業が傾いても耐えうる能力があるか
  • 自分がその企業を応援したいかどうか

判断基準はもう少しありますが、

上記をイメージしながら銘柄選定をしています。

自分なりに考え抜いた!よし決めた!!と思っても

〇〇ショックや〇〇事件、社内不正等あたってしまえばなんともなりません

しかし、業績が悪く自滅していく企業への投資は少なからず減らせます。

握力はゴリラ並に持ち、ぶたろう並の鋼メンタルがあれば長期投資も鼻くそほじくりながらできます🤫

ただ、本当に人の心は弱いんですよね🥺

ガチホするぞ!ガチホやああああ!

って言って消えてった人も数多く見ています🥰

あなたは大丈夫??

長期で見るとさざなみ程度の上げ下げでも、

日々500円から1000円程度動く日経平均は、初心者にとって大きく心が揺らぎますよね

日々動く数十万、数百万…

メンタルにくるうううううう😫と言う人は、リスクを取り過ぎているかなーと思います😁

さあ、家族や大切な人の笑顔を想像して考えてみてください😚

そんな人おらん?

そんなんは投資でも投機でも好き勝手したらいいよ🤔

絶対に負けられない戦いが、そこにはある

にほんブログ村 株ブログへ
かぶたろうランド長期運営のためクリックお願いします!


こちらもついでにクリックお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました