PR

米国株の価値は株価と為替で決まる

投資

かぶたろうランド園長のかぶたろうです。

おんぎゃああああああ!おんぎゃああああああああああああああ!!と聞こえてくる気がします😳

あ、違った。それはうちのこどもの声でした🤫

日本株も米国株も揃って大きく下げていますね😏

なんでこんなにも下がるんだよおおおおお😭😭😭

と…涙を流しながら全裸正座でお祈りをして、株価を上がるのを待っている人もいることでしょう🤣

もし私が50歳から60歳から始めて、この局面を迎えたら真っ先にお祈りを捧げて株価上昇を願うことでしょう🧎‍♂️

ただ、ありがたいことにまだ30代のため、今が仕込み時!!というタイミングで涙を流しながら買い向かおうと思います😁


私の体感では、この2.3年で米国株をやっている方が急増しているような気がします。

皆さんの中でも、日本株はクソや!米国株一択!!という方もいるかと思います👍

もちろん、私もその気持ちはとってもよくわかります😁

特に今の自民党に期待をしてはいけないのかもしれません😇😇😇

ただ、私は日本株へも投資をし続けます。


簡単な例をあげますね😁

100万円を日本株と米国株に投資しました。

為替は分かりやすく1ドル100円時に購入したと仮定します。

株価は共に10%ずつ上がりました。

110万円です。

ここに、米国株は、為替の影響が入ります。

為替は1ドル110円になっていました。

これを計算すると、100万円で保有した米国株は、株価上昇+為替の影響で121万円になりました💡

まとめると…

  • 投資額は100万円
  • 株価は共に10%アップ
  • 為替は保有時1ドル100円、現在110円(円安に)

結果…

  • 日本株は110万円
  • 米国株は121万円

これは米国株に軍配があがりますね😁

では反対の例では…

  • 投資額は100万円
  • 株価は共に10%アップ
  • 為替は保有時1ドル100円、現在90円(円高に)

結果…

  • 日本株は110万円
  • 米国株は99万円

おやおや?

穏やかじゃないですね

これが10%下落したと仮定してみたら…色々見えてきますよね🤫


30年前は、1ドル150円

50年前は、1ドル360円

おやおやおや?

穏やかじゃないですね🤫🤫🤫

さあ、あなたはどこを…そして…何を信じて投資をしますか😁

投資は自己責任。ですね😁

にほんブログ村 株ブログへ
かぶたろうランド長期運営のためクリックお願いします!

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました