大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。
みんな米国株大好きだよね💕
GAFAMすごい!
コカコーラ最高!
ジョンソンエンドジョンソンステキ抱いて!!
コレだけ保有してたらもうお金しか入ってこないぜい🥳🥳🥳
という考え方は…合ってる??
まだ2.3年しか運用していないあなたも
20年運用しているあなたもぜひ!!
11年確定拠出年金を米国株で100%運用した結果をご覧ください🤤
↑10年運用の結果はこちら
11年で運用利回りは10.4%
結論からお伝えすると、今のところ10%以上の運用利回りができています😚
投資をやっていると、3%〜5%で運用できれば上等と言われていますが
毎月コンスタントに入金できる確定拠出年金で10%の運用利回りは大きいですよね🥰




色々思うことがあるよね🤤
そして…コレをみて欲しい↓

2020年度の運用利回り…54.8%
もう一度言う🤔
54.8%!!
もうね、投資の神様ウォーレンバフェット氏もびっくりよね🤤
昨年の12月は13%で運用できていました
昨年の9月時点では12.7%
5月は14.6%もあったのよん🥳
2021年の12月も14.6%と、15%近くの運用ができていました🤤
確認する時期で大きくブレはありますが
二桁増が安定して確保できているのはありがたい話です🥰
今のところ投資は大成功
この結果を踏まえて、
新入社員の頃から米国株全力100%でいけたのは正解ですね💕
これができるのも、色んな所で分散投資をできているからに他なりません😚
何事も1箇所集中ではなく、分散するの大事💕
↑分散投資の極意を短くギュッとまとめた記事がこちら
かぶたろうはこれからも確定拠出年金は100%で行くと思います🤤
50歳くらいかな…先を見据えてスイッチするのは😚
みなさんのiDeCoや確定拠出年金、
投資の参考になれば嬉しいです🥰
コメント