手法は違えどGOALは一緒

投資
楽天リーベイツ

楽天リーベイツ

このリンクから初回登録すれば、
かぶたろうパワーで通常より20%ポイント増量するよ!

かぶたろうランド園長のかぶたろうです。

明るい未来を夢見て投資を始めたのに、心折れそうな皆さまこんにちは🥰

長いことやってたらこんな時もあります🤫

さて、今回は【みんな違ってみんないい(金子いすゞさん)】というお話をしたいと思います。


短期投資、長期投資、スイング、レバレッジ…

投資信託、個別株…

株の投資だけでも色々ありますよね💡

手法は色々ありますが、お金を儲けて少しでも生活を楽にしたい!という気持ちは誰もが一緒のはずです。

私はいつも言ってるように長期投資で運用しています😁

基準としては、10年後に保有していて笑ってられるかどうかというのを設定しています。

  • ①比較的緩やかな山道をゆっくり行く
  • ②険しい山道を駆け上がっていく
  • ③中くらいのコースを程々でいく
  • ④飛行機でお金をかけて楽に行く

あなたはどのタイプですか?

どのタイプ行くのかはその人の性格によりますので、どれを選んでもいいと思います。

一つ一つ説明していきますね。

①比較的緩やかな山道をゆっくり行く

これはインデックス投資と言われる全世界株や、S&P500等の王道を選ぶコースです。

じわじわと右肩上がりで伸びていくインデックス投資です。

長期間の投資になり、ただただ脳死して積み立てていく投資のため、

つまらない投資とも言われています🤣

ここ数年はインデックス投資しか勝たん!、という風潮がありますが、

10年前はインデックス投資?フンッ

というイメージだったのも付け加えておきます。

②険しい山道を駆け上がっていく

時間をかけて山に登るなんてかったるい!

一気に登っちゃえばいいじゃないか!

レバレッジかけてグーっとやっちゃえ!というタイプです。

崖や谷があったりとリスクも大きいですが時間という大切なリターンもあります。

信用取引は本当に危険ですので、私はオススメしませんが、

リスクを取ってもいい人、とったらいけない人は過去記事を読んでみてください👍

③中くらいのコースを程々でいく

私は③を選択します。

①と②の間ですね。

まだ30代前半で時間があるため、コツコツ登っていけば到達するというコースです。

長期投資×分散投資を使いリスクを抑えつつ、個別優良株を選んで行く投資です。

なぜインデックスじゃないのって??

そりゃ株主優待が欲しいからですがな🤑

④飛行機でお金をかけて楽に行く

元々名家の生まれでお金がジャブジャブ…

100万円を5%で運用して5万円

1000万円を5%で運用して50万円

1億円を5%で運用すると500万円

もう、皆まで言うなですよね🤫

世の中は常に不平等です。

私は飛行機を使って山を登りたかった…😇


色んなルートがありましたが、あなたはどの手法でゴールを目指しますか?

簡単だけど長い道のり。

難しいけど短い道のり。

選ぶのはあなたです😁

適正なリスクで運用していきましょう✨

にほんブログ村 株ブログへ
かぶたろうランド長期運営のためクリックお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました