戦争が起こった日に読む貴重なブログ

オススメ
楽天リーベイツ

楽天リーベイツ

このリンクから初回登録すれば、
かぶたろうパワーで通常より20%ポイント増量するよ!

かぶたろうランド園長のかぶたろうです。

どっちも正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。

どっかのえらいドラえもんがそんなこと言ってました。

日本も他人事じゃないですよね。

北方領土、尖閣諸島、竹島…あげたらキリがありません。

日本のものは日本のもの。大事。

少しでも早く戦争が終わることを祈ってます。

こんな日にどんなこと書けば良いんだろうかと悩みましたが、

なかなか経験できない貴重な日なので備忘録として今日は書いていきます🙏


今日は朝から日経平均は好調な滑り出し。

なんせ、毎日右肩下がりですからね🤫

昼にロシアが攻め込んだというニュースが流れ、一気に株価は下落…

本当に綺麗な右肩下がりですね🥶

マザーズを筆頭に、非常に厳しい1日となりました🥶

2022年から投資を始めた方は、もうなんだよ投資ってもういやだやめるううう!!

ってなってもおかしくない相場です😅

2021年までの好調だったマザーズを保有している人も、もうやめるううううううう!!となっているかもしれません。

これだけの落差…

現物で持っている人もなかなかダメージがあるけれど、信用取引なんてやっていたらもうしんどいですよね😭

戦争で人が命を落とすのは辛いですが、株で命を落としている人がいるのも事実…

許容範囲は人それぞれですが、余剰資金でやることが大切です…


昨年テスタさんのクリスマスプレゼントに企画に当選し、

今年の正月に同じプレゼント企画にもう一度当選。

2022年、良い年になると思ったんですけどねー…

なかなかうまくいかないものです😇

妻とも話をしていましたが、命あっての資産ですので、

まずは生きてることに感謝をして、何もない幸せを噛み締めたいと思います🥰


一般的に、

遠くの戦争は買い、近くの戦争は売り。

と言われています。

今回ロシアは…ね🥶

戦争、ダメ、ゼッタイ。


話は変わりますが、かぶたろう家も戦争が起きています。

毎日朝5時に起きる3歳児。

3.4時間おきにミルクをあげないといけない0歳児。

寝不足と戦いながら生活する夫婦。

イヤだのあれだのこれだの言う3歳児。

人の言葉がわからない0歳児。

外出できずストレスを溜める妻。

頑張って描いている絵が下手くそだと酷評されるかぶたろう。

お友達と遊びたいのにソーシャルディスタンスと言われる3歳児。

寝たい時に寝たいのに3歳児に起こされる0歳児。

外食して楽をしたいのに感染が怖くて行けない妻。

円高の影響で会社の業績に影響がありボーナス減の可能性があるかぶたろう。

近くの戦争は売り…😫

遠くの戦争も、近くの戦争も早く終わることを祈っています。

にほんブログ村 株ブログへ
かぶたろうランド長期運営のためクリックお願いします!


こちらもついでにクリックお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました