かぶたろうランド園長のかぶたろうです。
昔から優待投資が好きで、今の妻とまだ付き合ってた頃も良く優待を使っていました🤑
良くクーポンを使う男はどうだこうだ言われますが、それの上を行っています🤤笑
ただ、ぐだぐだ言わずお得なことが大好きな子なので、何も文句を言われることなく使っていました👍
今回は、アールビバンの今はなき優待のお話をさせていただきます😁

とーっても綺麗な海ですよね😍
数年前に大江戸温泉物語に売却をしたため、今は優待がありませんが、
三重県の伊勢志摩に、タラサ志摩という素敵なリゾートホテルを保有していました
1泊無料という大盤振る舞いな優待だったため、何度も何度も通っていました☺️
ここのホテルがまた素敵なところで…
- すぐ隣に綺麗な海
- アートがたくさん飾られたホテル内
- 草間彌生さんの代表作のカボチャ
- とっても広いプール
- エステ等やってくれるスパ
- 本当に美味しい料理
一言で言うと、非日常を味わえる空間でした😍
大学生から新入社員の頃に行っていたため、お金に余裕がなくあまり贅沢はできませんでしたが、
和食も洋食も本当に美味しく、満足!!という言葉しか出ない素敵なホテルでした👍
一食6000円とかだったので、涙を流しながら食べた思い出です😭
ホテル代と考えればめちゃくちゃ安いですけどね笑
周りにはコンビニもないため、事前に買い物をしておかなければ何もありませんでしたが、それもまた非日常を味わえるエッセンスとして…笑
そんな良い思いをさせていただいたアールビバン…
優待がなくなってからも、思い入れが強いため今でも保有しています🥰
※思い入れだけで保有していると大怪我するので気をつけてくださいね🤫
そんなアールビバンですが

コロナ前にタラサ志摩を売却したため、影響は軽微でした👏

今はアートを販売している会社となっていますが、売上、利益もまずまずと言った所です。

配当も記念配当除けばヨコヨコかつ、今の株価で利回り4.52%
保有時の価格で利回り5.70%と非常に高利回りで推移しています😚
ガチホは正義👍
今でもホテル優待、旅行優待は保有していますが…
ふとした時に思い出す良いホテルです☺️
今度行く時は、きちんとお金払って行きたいなーと思います🤣
思い入れのある株は、手放す時の判断難しいですよね…
私自身は保有をしてしまっていますが…
思い入れは除外した方が…ね笑
コメント