ゼビオ株主優待×ゼビオクレジットカード=最強

お金の話

かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。

みんな!スポーツやってる??

前々からTwitterでは話をしていたけれど、ゼビオがかなり安くなってきたので

今日はゼビオの株主優待について話をしたいと思います。

この記事を読んだらきっとあなたはお子様のために、自分のために・・・

ゼビオの株をチェックしていることでしょう🥰

楽天リーベイツ

楽天リーベイツ

このリンクから初回登録すれば、
かぶたろうパワーで通常より20%ポイント増量するよ!

ゼビオ株価状況

急激に株価は低迷していますね。

それもコロナ前から😇

この戦争騒ぎでもっと下げているかなーと思っていましたが、思いの外健闘しています

自己資本比率も十分ですし、将来子供にスポーツをやらせたいと考えると欲しい銘柄

ゼビオ株主優待

株主優待だけで20%オフですからね🥺

1万円の商品を買えば2000円オフ

1回あたりの上限金額は30万円までのため…

割引は6万円!!

これは…大きい🥰

半期で投資金額がペイできる!!

  • 30万円分の商品を20%オフで購入
  • 30万円分の商品を10%オフで購入
  • 上記二つで9万円の割引

おやおや…穏やかじゃないねぇ🤔

ゼビオの株価915円×100株=91500円

割引90000円+配当金1500円(半期)

!!

なんと一回分の優待+配当でペイできちゃう🥳

いやいやかぶたろう、これはちょっとやりすぎだよ?

そう思ったあなた。正論です😇

ただ、上は半期で考えた場合です。

お得な20%オフだけを使うと考えて、年間10万円ずつゼビオで買い物すると考えましょう💡

  • 10万円×20%オフ=2万円割引
  • 配当金年間3000円(30円×100株)
  • 年間23000円の恩恵
  • 4年保有+活用=92000円の恩恵

あれ…あれ…

元取れちゃううううう🥰

4年でペイできちゃうとか凄いでしょ😁

野球やらせようと思ったらトレーニングウェア、バット、グローブ、ボール、靴…

バレーやらせようとしたらウェア、ボール、靴、サポーター…

テニス、サッカー、バスケ…お金かかるよね🤔

学生は体の成長スピードが早いため買い替えサイクルが早い…

そして消耗も激しい…

あとは分かりますよね😇お金がかかるんです😇

大人でも、プロテイン買うだけでもかなりの金額になるため、かなり実用的なのではないでしょうか😚

ダイエット用品だって買わなきゃいけないし

ランニングするにも形から入らないといけないし…

ウェアは、本気ならアシックスだから…


スポーツ用品って、欲しいやつに限って安くなってないんですよね…

今までこれ安くなってるから…って選んだやつは

やっぱりあれにしとけば良かったな…と後悔することもしばしば…

なので子供には割引関係なく、欲しいものを大切に長く使って欲しい😇

そのためにもゼビオの株主優待が必要なんだ🤣🤣笑


ノースフェイスのバッグやガーミンのスマートウォッチとかも売ってるので、

すぐにペイできる人もいそうですね😁

そして、あのクソ高いスノーピークだって20%オフで買えちゃうんです😁

本家のスノーピーク株は15%オフですからね🤔


さらに、ゼビオカード、ヴィクトリアカードを組み合わせるともっも幸せになれちゃいます😚

今入会すれば、1000円分の割引券と、

入会後3ヶ月以内のクレジットカード利用で、店舗で利用できる4000円分のポイントがもらえます🥳

さらに店舗で使えば3%の還元+クレジットカード請求時の利用金額で0.5%還元

=最大3.5%の還元が受けられちゃいます!すごい…


まとめ 優待×クレジット最強

株価91500円で、年間10万円ずつゼビオで買い物をすると…

割引と配当金で、4年で元が取れちゃうお話でした😁

さらに、クレジットカード3.5%還元を考慮すると、

400,000円×3.5%=14,000還元

これも大きいですよね😏

いかがでしょうか🥳

ゼビオ20%オフ割引券の威力は分かっていただけましたか🥰

読んでる途中でもうゼビオのホームページを見に行った方もいるのではないでしょうか(えっ

書いていて私もすぐに欲しくなってきちゃった…

750円くらいまで落ちないかなーなんて思ってるのですが甘いですかね😈

ゼビオの優待権利取得月は今月…

長期で見ればいつ買っても良さそうな感じがしてきました😚

にほんブログ村 株ブログへ
かぶたろうランド長期運営のためクリックお願いします!


こちらもついでにクリックお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました