大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。
みなさん、おうち時間楽しんでいますか🥰
今日は、みんなにはオススメはしないけれど
こんな株主優待もあるんだよー!!と言うことで
オシャレ食器がもらえるニッコーの株主優待をご紹介💕
かぶたろうは元々完全なるアウトドア派なので
家の中にいる時間よりも外にいる時間の方が長かったけれど
コロナで外出るなよって言う風潮が強いので家にいる時間が長くなったのよね・・・
そんな中、家の時間を楽しみたい!!と言うことで保有を始めたのがニッコーでした🤤
ニッコーがどんな優待なのかを深掘りして行きます✨
最大の魅力は毎年1万円分の割引クーポンがもらえる優待
ニッコーの株主優待は、1000株以上&半年以上保有でもらえます💡
【1000株】
- Aコース:10,000円分相当の自社陶磁器商品
- Bコース:5,000円クーポン2枚
- 3年以上保有でさらに2,000円クーポン1枚
【5000株】
- Cコース:20,000円相当
- Dコース:5,000円クーポン4枚
- 3年以上保有でさらに2,000円クーポン1枚

簡単に言うと、サイトに掲載している膨大な商品から選ぶのだるい・・・
→A or C
いろんな商品から自分の家にあった物を選びたい!!
→B or D
です🥰
なんとなくイメージがついたでしょうか😁
それではどんな食器があるのか、見ていきましょう✨
オシャレ食器がありすぎて全部見切れないくらいの商品量





こんなもんじゃないですよ・・・
今紹介させていただいたのはほんの一部です😇
各ブランドの中に、さらにたくさんの商品が・・・
見ているだけでもウキウキしてしまうくらいの量ですね✨

アウトレットの商品もあり、今は最大60%オフのセールもやっています✨
元々ホテル等で使われているため、品質もお値段も良いのですが、
割引価格で更に株主優待クーポンが使えるのは嬉しいですよね🤤

石川県の会社ですので、「金沢コレクション」と言うシリーズもあります😁
オシャレなので私はコレが欲しかったのですが・・・
妻がセレクトしたのは↓

PASTEL BICOLOR Saredoシリーズ

IRONA Saredoシリーズ
うん、30過ぎたおじさんも可愛いと思う💕
業績は赤字続き
ただ…
前々から言っているように、ニッコーの業績から見ると・・・
かぶたろうは皆様にオススメすることはできません😂


売上右肩下がり+連続赤字+無配・・・
普段のかぶたろうならば手にしない銘柄です・・・
ただ・・・妻が喜ぶ顔が見たいから・・・🥺
ここの優待は、想像以上に妻の期待値が高く
今回が2回目の取得になりますが、昨年も大喜びしていた銘柄です🥰
業績は回復傾向にはありますが
高級食器を使うような所を思い浮かべてみてください
ホテル
高級飲食店
金持ちのおうち
さあ…今後の売上は…
商品の方へ目を向けると
円安…
原材料高…
輸送費高騰…
なかなか厳しいというのは変わりありません😇

株価はずーっとヨコヨコ
大きく上がることもなく
大きく下がることもなく…
投資銘柄としては、他の銘柄をセレクトした方が利益が出る可能性が高いという観点で
かぶたろうはオススメしないとお伝えしています🤫
ならなんでかぶたろうは持ってるんだって??
そんなこと言わせんなよ💕
妻に喜んでもらうためだけさ🧑🏻💻
コメント