かぶたろうランド園長のかぶたろうです。
以前分散投資について話をしましたが、今日はそこを深掘りしたいと思います。
前回は1つの子に投資をすると、ふられる可能性が上がるから、
色んな子にアプローチをしようねというお話でした。
今回は、業種は偏ってない??というお話です。
人の好みって色々ありますよね。
- 綺麗系
- かわいい系
- 清楚系
- ギャル系
- クール系
- ナチュラル系
私は完全に偏ってて、断然かわいい系が好みです(えっ
杏ちゃんが離婚発表をした時、
妻の目をまっすぐ見ながら、
もし杏ちゃんと付き合えることになったらその時はごめん…と伝えました😚
私は星野源さんと付き合えるならごめんなさいします❤️とカウンターを食らったかぶたろうです。
えっと、話がそれましたね。
あなたの保有株、業種は偏ってませんか??


建築、食料、銀行、小売等々、
色んな業種があります。
一度、あなたの保有株を見てみてください。
すかいらーく、マクドナルド、吉野家、クリレス…
タマホーム、長谷工、大林組、日特建設…
等々、同じ業種ばかりに偏っていませんか??
やってしまいがちなのは、知っている分野の株を買い集めて分散投資としてしまっているやつです。
もちろん企業が違えば分散されてはいますが、
政府の意向や情勢の変化で、ピンポイントで金融が…建設業が…飲食業が…
となってしまった場合、目も当てられません。
●●ショックが来てしまったらどの業種を持ってようが全部下がると言う訳の分からない事態も起こり得ますが、
少しでも業種を分散して、リスク分散していきましょう😁
私の保有株はしっかり分散していますが、好みは分散できていません。
まだまだ修行が必要ですね🤔
コメント