PR

きっしーショックで株の利益は1年半前にタイムスリップ

投資

かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。

みなさん、きっしーショックで瀕死になっていませんか🤣

昨年までのイケイケドンドン相場の中で

グロース株しか勝たん!という世界線の中

一気にバリューへ流れて行っているため

流れについていけていない方もいるのではないでしょうか😇

もちろん私もそのうちの1人🥳

グロースばかりではありませんが、色々保有をしているのでしっかり食らってます😚


かぶたろうは妻と付き合う前から株をやっており、今でも自由にさせてもらっています

そのため月に一度、月末に家計棚卸を行い、

自主的に家計の資産を報告しています🥰

そのため、何年の何月にいくら現金、いくら株…というのがパッと分かります👍

かぶたろう家は専業主婦+子供2人の家計のため、無理はできません🤫

リスク管理の話は↑の記事をまず読んでみてください

人によってリスクの取り方は大きく変わるため、参考になると思います👍



2020年10月の日経平均終値は22,977円

2022年3月11日の日経平均終値は25,162円

そんな中利益水準は同等…

完全敗北宣言です😇笑

2022年初来では▲約6%

途中入金があるため、運用額としては1年前と同水準です

もちろん投資を今やめることはありませんし、

恐らく70歳になってもやっていることでしょう🤣

長い目で見た時の、点のポイントになります

ただ、含み益が少なくなる、含み損転落、含み損拡大…

心境は非常に良く分かります😇

1日で●万円、●●万円、●●●万円…

株式時価評価額が大きく下げていく状況…白目ですよね

〇〇ショックはいつあるか分かりません。

昨年10月時点の話ですが、

15年の間で3度ショックがありました。

そして、きっしーショックが起こったのはこのツイートをしたくらい…

この時にビビッと感じて撤退をしていれば利益はしっかりありました😁

ただ…

この半年で大きく下がっているのは…ね💕

そんなのは後になってからしか分かりません🤫

みなさんが投資をするも、辞めるももちろん自由です

判断は自分でしかできませんからね😁

もし仮にかぶたろうが投資を引退した場合は…

かぶたろうランドを閉園します😇

にほんブログ村 株ブログへ
かぶたろうランド長期運営のためクリックお願いします!


こちらもついでにクリックお願いします!

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました