かぶたろうランド園長のかぶたろうです。

今日お昼にうどんを食べたら猛烈にうどんの話をしたくなったため、
日本のソウルフードのうどん銘柄かつ日本を代表する優待銘柄の、
トリドールホールディングスのお話をさせていただきます🥳


とりあえず、200株持ってたら年間14000円分のうどん優待がもらえるよって話です😚
今は高くなっていますが…

50万用意したら、年間1.4万円分の優待がもらえます🥳
※長期優待込です

私が保有し始めたのはコロナ前ですが、飲食では珍しい、コロナ前からぐーっと株価を上げている銘柄です。

たまにバグったキャンペーンを行うため、優待+キャンペーンを活用すると物凄い利回りに大変身🥰
トリドールホールディングスも、ちゃんと足し算できる人雇わないとダメよね(失礼

昨年引っ越しをして、パンケーキで有名なコナズコーヒーが家の近くになったので、
我が家のうどん優待はパンケーキ優待へ昇華しました🥳
そして、パンケーキ優待は妻のご機嫌取りとして本当によく働いてくれています😚
うどんならば一人500円の2人で1回1000円分…
一年に14回有体を活用して行くことができます。
コナズコーヒーはちょっと高くて…
1人2000円弱の2人で4000円弱
4回行けるかどうかです🤫
コスパ命の私としては全部うどん優待として活用したいのですが…
妻の機嫌が取れるならば安い!!ということで、全部妻に渡して1回2000円の年7回行けるようにして運用しています。
え、かぶたろう行かないのって?
平日に妻と子供が美味しいランチしてきたらいいじゃない🥳
(もったいなくて行けないとは言ってない
(うん、言ってない…
たまに3人で行きますが、平日昼にご飯作るのってめんどくさいじゃない…
だから少しでも楽してもらって機嫌良くいてもらった方がかぶたろう家の幸せに繋がるんです🥳
ざっくり200株24万円で保有しているため、20年弱保有していれば優待で元取れちゃうくらいの水準です🥰

日本国内だけではなく海外でも頑張っているので、
商売は日本版マクドナルドの立ち位置でうどんを世界に轟かせてくれることを楽しみにしています😁

今から15年以上前に、トリドールを信じてガチホしていた人は…
2年優待もらったらペイできるくらいの水準で保有しています。
ガチホ長期投資の真髄ですね🥰
私も20年後…
トリドールを実は1株1200円で持っててねー😋
今の株価は36000円で優待は200株で年間12万円分だけど、2年でペイできる水準なんだよ🤩
と話をしたいものです🥳笑

コロナでかなりのダメージを受けていますが

こちらもキッチリと補助金サポートの甲斐あって大きく黒字です😏
みんなうどん食べたくなったでしょ?
明日のご飯はうどんだね🍜
コメント