大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。
今日はかぶたろうが好きだけど、人には一切オススメしないニッコーについて考えてみます💕
↓ニッコーのすごい優待を知りたい方はこちらをどうぞ
なぜニッコーを投資先としてオススメしない?
まずは第一前提として、
かぶたろうがどれだけニッコーのことを愛しているかをみていただきましょう😚
・・・
ね?まだまだあるけど・・・
そっ閉じしたくなるくらいの量だから割愛します
もうね、熱量というか・・・
気持ちの入り方が違うでしょ?
そうなのよ。
かぶたろうがこれだけ愛情をぶつける銘柄って珍しいのよ🤤
理由は単純「業績が良くない」
ここからは本題💡

簡単にいうと業績が良くないのよね🤫
ちょうど今日出た決算(23年3月期 第1四半期)ですが、
- 売上 3,298百万円
- 営業利益 ▲269百万円
- 経常利益 ▲243百万円
ずっと赤字なのよね🤣


万年赤字+無配銘柄
そんな企業に誰が投資する?(失礼


株価のチャート
上が5年チャート
下が10年チャート
・・・
みてよこれ
健やかなる時も、病める時も、あなたは株価を150円にすることを誓いますか?
という契約をしたのかな?って思うくらいにヨコヨコ😂
そうなのよ・・・
業績も悪けりゃ株価も上がらないのよ🤫
そんな銘柄・・・なんで持ってるん?
妻が好きなのよここの優待🍛
ほんと、ニッコーのサイトを見て欲しいんだけど、めっちゃオシャレなんよね💕

コロナでなかなか外に出られなかった時期も、
ニッコーのおしゃれな食器があれば、ご飯も一層美味しくなります💕
本来ならば業績の悪いこの銘柄は手放さないといけないけれど・・・
きっと優待改悪・優待廃止になるまでは手放さないんだろうなと思います🤤
もちろん解決策は準備してるよ?
赤字企業なんて保有してて良いのかー!!と雑音が聞こえてきそうですが、
解決策はもちろんあります!!!
「他の銘柄で儲ければ良いんだなぁ・・・」
byかぶを
今年の優待も、もうそろそろ到着する頃・・・
今からワクワクしておきます💕
もちろん、業績が回復したらオススメしたい銘柄なのよん😁
コメント