大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。
決算短信読み漁る系のかぶたろうですが、
先週からずっと読み漁っており・・・
睡眠時間が削られ眠たい日々が続いています😇
え、なんでそんなんするんだって?
そりゃ・・・
みんな夜中にオリンピック見るでしょ?
見たいドラマ撮り溜めて見るでしょ?
漫画大人買いして夜通し見るでしょ?
エ○サイトパトロールして朝を迎え(自粛
それと一緒ですがな🤤
今日は良い数字を叩き出した任天堂の決算を深掘り💕
売上50%増・営業利益82%増・経常利益52%増!
上の数字・・・イケイケどんどんの若い企業だと思うでしょ・・・
まさかの・・・任天堂なんだぜ・・・😇

3ヶ月で売上・・・4,613億円だぜ?
3ヶ月でだよ?
うちの会社、年間でこれの10分の1以下だぜ・・・
もうね、さすが世界の任天堂さんですわ🥸
良い決算の後は・・・通期の進捗率見てみる?
- 売上 31.8%
- 営業利益 41.2%
- 経常利益 52.9%
うん・・・?
経常利益進捗率・・・
52.9%
😲
3ヶ月で1年の半分以上の利益稼ぎ出してますやん・・・
上の記事の中で、半年前の決算は厳しかったけれど、
為替の影響で厳しかったというのもあり・・・
今回は為替も売上も順調以上に推移・・・🤤
もう、期待しちゃいますね(なおノンホル
決算内容は文句のつけどころがございません

うん。
文句のつけどころがない決算でございます。笑
本業でもしっかり稼ぎ、為替差益でも472億稼ぐんだぜ?
もう、レベルが違いすぎて怖いよね😇

表を見ていただければ分かりますが
第1四半期売上比較(百万円) | 日本 | 海外 | 海外比率 | 合計 |
今期 | 92,280 | 369,061 | 80.0% | 461,341 |
前期 | 61,970 | 245,490 | 79.8% | 307,460 |
海外比率が圧倒的に高いことが分かります🤤
8割が海外の売上なんです!
これは何を表すかというと・・・
円安になればなるほど儲かるんじゃあああああああ!!ですね💕
世界のトヨタ
世界の三菱商事
世界の任天堂
日本企業の中でも売上をしっかり作っている所は、
総じて海外の売上が高いです💡
今の円安が続けば・・・分かりますよね💕
円安に強い企業はウハウハな業績が続く
昨年は一時ドル円150円を突破したため、
任天堂もそれなりの価格でレートを設定。
その後円高が進んだため、為替差損を計上・・・
世界を代表する企業でも、為替の変動は読むことができません
しかし・・・
強い企業はしっかりと利益が出せます🕺
日本国内の売上が高い企業に勤める庶民は生活が苦しくなり・・・
海外比率の高い優良企業に勤める人はますますお金持ちに・・・
世界と戦う企業は、「円安」を武器に戦い
日本で戦う企業は「円安」を首に突きつけられる・・・
あ、かぶたろうの勤める会社は国内比率が高く、
海外からの輸入が多いため、円安が右ストレートのように効いてきます🥊
かぶたろうはずっと言い続けているけれど、
ドル円115円でお願いしたいです😂
話が逸れちゃいましたね。
ゼルダのゲームもマリオの映画もゲームも絶好調だよ!

2023年5月に発売したゼルダは、5,6月の2ヶ月で1,851万本の販売
マリオカートは167万本(累計5,546万本)
もうね、理解ができない数字の販売だよね🤣
ゼルダはまだまだ伸びしろがあるし、これから半年間であるのはお盆・クリスマス・・・
じじばばが孫にゼルダを買う姿しか想像できませんよね!!
うーん、すごい企業やなぁ・・・
とりあえず、任天堂はそのうち上方修正すると思うよって話でした😍
コメント