大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。
先日業績急回復にびっくりした靴屋大手チェーンのチヨダ
目が飛び出るくらいの決算発表をしてきたので、
一気にかぶたろうの見る目が変わりました🤣
今日はチヨダが置かれている状況と、最新決算短信を深掘りしていきましょう💕
業績は赤字続き・・・
まずは長期業績の確認💡
売上右肩下がり傾向+赤字続き・・・

配当も減配傾向・・・


- 配当利回り2.78%
- PER92.89
- PBR0.70
え・・・かぶたろう・・・
アカウント乗っ取られたん・・・??
と思ったあなた!!
かぶたろう検定準1級ですねおめでとうございます🕺
2年以上前から保有に対し否定的だった考えを一新
2年前も・・・
1年前も・・・
つい先日も・・・
チヨダを投資対象外認定としていました😇
しかし・・・
まさかの好決算!!
ABCマートが好調なのは誰もが納得する内容ですが、
イオンのお荷物(失礼)のジーフットも黒字化し・・・
背中を追ってチヨダも好決算
売上 | 5.0%増 |
営業利益 | 274.2%増 |
経常利益 | 246.1%増 |
目を見張るとはまさにこのことよね🥺
好決算の中身を深掘りし、数年前までの決算短信を一気読み・・・
円安の影響は大きそうですが、
コロナ禍で苦しんでいた時期から、
自粛をやめて外出する人が増え、旅行に行きオシャレを楽しむ・・・
大きく流れが変わったと判断し、保有開始しました😁
答え合わせは10年後・・・楽しみですね💕
24年2月期第1四半期時点で通期営業利益予想の216%達成

みて欲しいポイントはココ・・・
売上 | 営業利益 | 経常利益 | |
今期 第1四半期 | 25,488 | 1,511 | 1,524 |
前期 第1四半期 | 24,271 | 403 | 440 |
第2四半期累計予想 | 48,500 | 600 | 750 |
通期累計予想 | 94,500 | 700 | 980 |
違和感・・・感じてくれた?
営業利益が第1四半期時点で通期予想の200%を超えちゃってるのよ・・・
ピンとこないかわい子ちゃんに分かりやすく説明すると、

400m走でみんなが第1コーナーを走り切った所で、
一人だけ2周走り切ったのと一緒だよ!
もうね・・・よくわからないよね🤣
こういう初動を敏感に感じ取って拾っていくのは難しいけれど・・・
10年後株価がボロボロだったら思いっきり笑ってやってください
同業他社のABCマート・ジーフットと比較(23年2月期)
23年2月期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 自己資本比率 |
チヨダ | 92,119 | ▲2,234 | ▲1,942 | 57.0% |
ABCマート | 290,077 | 42,301 | 43,360 | 86.9% |
ジーフット | 65,695 | ▲4,804 | ▲5,004 | ▲7.8% |
3社を比較すると、ダントツでABCマートですね・・・笑
今も2年前もABCマートは投資対象ですし、
かぶたろうの方針としては断然ABCマートの方が合っていますが・・・🤣
オシャレスニーカーに強いABCマートと、
オシャレとは言えないけれど近所のじじばばがサッと入って書いやすいチヨダ
スニーカーブームが終焉しても問題ないのはチヨダの方かな・・・?🥺
同業他社と比較するのはとても大切
決算短信を読むとき・・・
↑この記事みたいに、1つの銘柄の、過去数年分を読み漁って比較するのはとても大切
↑この記事みたいに、周辺銘柄を比較するのもとても大切・・・
上みたいに、同業他社の株価を比較した後に、
なぜこういう動きをしているんだろう・・・
と決算短信を読み込めるようになると最高ですね💕
コメント