大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。
投資・・・楽しいよね///
◆毎日動く株価
◆決算が出るたびに答え合わせができる喜び
◆読み通りにいったのに株価は急落・・・
◆妄想に妄想を重ねた銘柄が右肩上がりの上昇
かぶたろうは普段から妄想するのが趣味になっていますが(投資の話よ
投資の話って身近な人にしづらいよね・・・
妻も投資に全く興味ないし・・・なんか・・・孤独だよなー・・・
とりあえず情報発信できる場を!!
と思いTwitterを始めました😍
今では投資ブログまで・・・
今日はツイ廃の道を歩み始めたきっかけの話をしていきます🤤
twitterを始めたきっかけは投資情報アウトプットのため
かぶたろうがTwitterを始めたのは
今から遡ること2年半前・・・
それまではTwitterをやったことがなく、
やり方も何も分からなかったです🤣
↓記念すべき1回目の投稿はこちら
もうね・・・
根が真面目なのよ
普段下ネタばっかり言ってるやつだと思っている人も多いと思うんだけど
実はそんなことないんです!
根は真面目なんですキリッ
始めてから今まで、一貫して決算についての呟きをしています🤣
唯一決算の話ができなかったのは、コロナに羅漢した時くらいだったかな・・・
あの頃の後遺症のせいで、
今もまだなお政治的発言・下ネタ・ブラックジョークが止まりません
かぶたろうの茶番にいつもお付き合いいただいている皆様
いつも見てくださっている皆様
いいね・リプ・リツイートしてくださる皆様
本当にありがとうございます🙏
モチベーション爆上がりです🥺
引き続き仲良くしてください🤤
一人で決算短信を読み続けるのは難しい
かぶたろうは普段から趣味で決算短信を読んでいますが
楽しみながら読めるようになったのは本当にTwitterを始めてから・・・
もちろんそれまでも義務のように読んでいましたが
やっぱりね・・・
自分の中で整理し、噛み砕き、ただただ妄想する・・・
これは長続きしない😂
銘柄についてあーでもないこーでもない
あーだこーだ言い合うって本当に楽しいですよね🥺
自分の視点では見えない角度からの発言って本当に参考になります🤤
※誹謗中傷除く
↓かぶたろうお気に入りの記事はこちら
長期妄想投資は死ぬまで続く
2年半もの間呟き続け、
今ではツイート数20,000を突破・・・

飽き性なかぶたろうが続けてこられたのも、
- 普段から仲良くしていただいている方
- いいねやリプを頻繁にしていただける方
のおかげでございます・・・
かぶたろうの家系は短命のため、
きっと70代前半で死ぬんだろうなーと思いますが、
死ぬギリギリまで投資を続けたいと考えています👻
妄想投資はどの環境でもできますからね🥺
もちろんダイウィズゼロの考え方は引き続き持っていきますが
投資はかぶたろうの生涯の趣味ですからね
趣味ができなくなったら生きてる意味を見出せなくなりますから・・・
その日の朝ごはんが食べれなくても、住む家がなくなっても
病院に通うお金がなくても・・・
投資は続けていこうと思います🛌
他人を簡単に信用してはいけない
かぶたろうが常々言っていることだけれど
自分が運用している資産は、人に預けてはいけません
投資を始めた時って、情報が全くない状態から手探りで戦い始めるよね💡
そこで優しく手を差し出してくれる人は・・・
↓本当に優しい人?大丈夫?
あなたが持っているその1000万円
人に運用してもらうの?
もし1000万円→500万円になっても責任取ってくれないよ?
自分の身は自分で守る。
自分の資産は自分で守る・・・
かぶたろうとのお約束だぞ💕
かぶたろうランドは完全無料で楽しめる、
投資家のテーマパークです🕺
悩むことがあったらいつでも言ってくださいな😇
話だけならいつでも聞きますぜ🤤
コメント