大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。
「生娘がシャブ漬けになるような戦略」
この言葉は非常に表側と裏側の意味が異なるな…と考えました
今日の話題は非常にセンシティブな内容です。
不快に思う方もいらっしゃると思います。
もし、不快に思うかも…と思う方はこのままそっとページを閉じてください🙏
ちゃんと断りましたからね??
読み進めるのは自己責任ですよ🤫
生娘がシャブ漬けになるような戦略
2022年4月18日のニュースの中でも大多数の人を不快にさせたワード
私も最初はこんなこと言う企業はどうなんだと思いました
言葉は大きく間違っています
ただ…
マーケティング視点から見ると間違っていません🙅♂️
ちゃんと説明するのでこの言葉だけ一人歩きさせないでくださいね🙏
毎日使うルーティンに入った製品は強い
あなたが毎日使ってるもの(サービス)を上挙げてみてください🥰
私は断然iphoneです📱
1日のうちの大半をこれ片手に行っており
なくなると手が震えるくらい依存しています(えっ
朝はカルビーのフルグラをよく食べています
あとはパスコの超熟食パンですね🍞
化粧水も決まったものを使いますし
お店も気に入った所は頻度高く使います
何が言いたいかって??

ブランドロイヤリティと言って
そのブランドに対する忠誠心と言えば分かりやすいでしょうか🐷
今回、吉野家ホールディングスでは、
生娘=田舎から出てきた何も知らない子
シャブ漬け=サービスに溺れさせる
という表現を使っています
表現の仕方としては人としてどうかと思ってしまいますよね🤫
ただ…
初めて都会に出て行って食べた美味しいレストラン
初めて百貨店に行って手にしたブランドバッグ
初めて野球をやる時に買ってもらったグローブ
覚えていませんか?
むしろ、そのブランド使い続けていませんか??
ハンバーガー屋さんはたくさんあるのにマクドナルドばかり行ってない?
うどん屋さんはたくさんあるのに丸亀製麺ばかり行ってない?
牛丼屋さんはたくさんあるのに吉野家ばっかり行ってない?
私は中学生の頃、初めて買ってもらったアシックスのバレーシューズ…
嬉しかったなー…
何度か他のブランドに浮気はしたけれど
最後に戻ってくるのはアシックスでした😁
いかに最初に触れさせて、思い入れを持たせて、使い続けさせる…
コレが大事か実感します🥳
知識が少ない中、良いなと思うサービスを見つけた人と
数多くの知識がある中、良いなと思うサービスを見つけた人
どちらが長くそのサービスを使ってもらえると思いますか??

答えは明白ですよね🥳
バーダー・マインホフ現象
マーケティングの手法で、バーダー・マインホフ現象というものがあります💡
一度見たり知ったりしたものを
その後良く見たり聞いたりするようなことはありませんか?
今まで知らなかった言葉、物、場所…
一度目に入って意識をしたことにより
やたら目にする機会が増えたことはありませんか??
私は直近に出会ったのは「月曜日のたわわ」
漫画も読まないしアニメも全く見ないのに
一度目にしたら良くニュースでも目に止まります
これだけ話題性があるものならば読んでみようかなと思ってしまいます🤔
こんな感じで、今まで知らなかったにも関わらず
そこに目がいってしまうことを
「バーダーマインホフ現象」と言います🥰
(良い悪い別にしてマーケティング手法で炎上商法というのもありますよね)
(あれこそやり方はどうかと思いますが目にする機会が増えるので知ってもらうには良いやり方です)
話が逸れましたね🤣
オシャレな広告
キャッチーなコピー
奇抜な見た目…
各社がこぞっていろんな角度からマーケティングを行うのも
ここを重要視しているからです💡
サービスを使い続けてもらう秘訣
①まずは目にしてもらう
②そのあと試してもらう
③その後続けて使ってもらう
この流れで世の中の商売が成り立っています☝️
そのため、吉野家HD取締役が言った言葉を物凄くマイルドに要約すると
【続けて使ってもらえるようなサービスを提供しなさい】
に繋がります
もちろんあの言葉を擁護するつもりはサラサラありません
ただ…
麻薬のように日々の生活を侵食しているサービス、山ほどあります
あなたが気付いていないだけですよ?
- 毎日飲んでいるビール
- 毎日飲んでいるコーヒー
- 毎日吸っているタバコ
- 毎日食べているお菓子
- 毎日使っている…
同じ銘柄ばかり買っていませんか??
コーラもマクドナルドもみんなそうなんですよね
表側だけで言葉をつまんで処理をすると
本当に伝えたい本心を逃してしまうかもしれません
一度冷静になって
何を言いたかったのか…
どういう意図で言っているのか…
と考えると、考察が面白くなるかもしれませんね🥰




豚に真珠も似合えば可愛い
私が本日伝えたかったのはコレでございます🐷
コメント